利用規約
-
個⼈情報の取扱について
株式会社ユメミル(以下「当社」)は当サイトをご利⽤になるみなさま(以下「お客さま」)のプライバシーを尊重し、個⼈情報(以下の定義に従います)の管理に細⼼の注意を払い、これを取扱うものとします。
-
第1条 (会員)
1. 「会員」とは、当社が定める⼿続に従い本規約に同意の上、⼊会の申し込みを⾏う個⼈をいいます。 2. 「会員情報」とは、会員が当社に開⽰した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。3. 本規約は、全ての会員に適⽤され、登録⼿続時および登録後にお守りいただく規約です。
-
第2条(規約の変更)
当社は以下の場合に、当社の裁量により本規約を変更できるものとします。 本規約の変更が、会員の⼀般の利益に適合するとき 本規約の変更が、契約をした⽬的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき 当社は、本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効⼒発⽣⽇までにあらかじめ、本規約を変更する旨および変更後の本規約の内容とその効⼒発⽣⽇を、当社のウェブサイト上に掲載するか、⼜は当社所定の⽅法で会員に通知します。 変更後の本規約の効⼒発⽣⽇以降に、会員がサービスを利⽤したときは、会員は本規約の変更に同意したものとみなします。 なお、法令上、会員の同意が必要となる変更については、変更にあたり、当社所定の⽅法で会員の同意を得るものとします。
-
第3条 (登録)
1. 会員資格 本規約に同意の上、所定の⼊会申込みをされたお客様は、所定の登録⼿続完了後に会員としての資格を有します。会員登録⼿続は、会員となるご本⼈が⾏ってください。代理による登録は⼀切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された⽅やその他当社が相応しくないと判断した⽅からの会員申込はお断りする場合があります。 2. 会員情報の⼊⼒ 会員登録⼿続の際には、⼊⼒上の注意をよく読み、所定の⼊⼒フォームに必要事項を正確に⼊⼒してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使⽤になれません。これらの⽂字が登録された場合は当社にて変更致します。 3. パスワードの管理 (1)パスワードは会員本⼈のみが利⽤できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。 (2)パスワードは、他⼈に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本⼈が責任をもって管理してください。 (3)パスワードを⽤いて当社に対して⾏われた意思表⽰は、会員本⼈の意思表⽰とみなし、そのために⽣じる⽀払等は全て会員の責任となります。
-
第4条 (変更)
1. 会員は、⽒名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。 2. 変更登録がなされなかったことにより⽣じた損害について、当社は⼀切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに⼿続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて⾏われますのでご注意ください。
-
第5条 (退会)
会員が退会を希望する場合には、会員本⼈が退会⼿続きを⾏ってください。所定の退会⼿続の終了後に、退会となります。
-
第6条 (会員資格の喪失及び賠償義務)
1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代⾦⽀払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。 2.会員が、以下の各号に定める⾏為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。 (1)会員番号、パスワードを不正に使⽤すること。 (2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること。 (3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する⾏為をすること。 (4)その他、この利⽤規約に反する⾏為をすること。
-
第7条 (会員情報の取扱い)
1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開⽰することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開⽰できるものとします。 (1)法令に基づき開⽰を求められた場合。 (2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合。 2. 会員情報につきましては、当社の「個⼈情報保護⽅針」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利⽤促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る⽬的のために、当社において利⽤することができるものとします。 3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の⽅法による情報提供(広告を含みます)を⾏うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の⽅法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停⽌します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停⽌をすることはできません。
-
第8条 (禁⽌事項)
会員は、本サービスの利⽤にあたり、以下の⾏為をしてはならないものとします。 1. 法令または本規約、本サービスご利⽤上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること。 2. 当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること。 3. ⻘少年の⼼⾝に悪影響を及ぼす恐れがある⾏為、その他公序良俗に反する⾏為を⾏うこと。 4. 他の利⽤者その他の第三者に迷惑となる⾏為や不快感を抱かせる⾏為を⾏うこと 5. 虚偽の情報を⼊⼒すること 6. 有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと 7. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること 8. パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共⽤すること 9. その他当社が不適切と判断すること
-
第9条 (サービスの中断・停⽌等)
1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の⼀に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは⼀部を停⽌することがあります。 (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合。(2)システムに負荷が集中した場合。 (3)⽕災、停電、第三者による妨害⾏為などによりシステムの運⽤が困難になった場合。 (4)その他、⽌むを得ずシステムの停⽌が必要と当社が判断した場合。
-
第10条 (サービスの変更・廃⽌)
当社は、その判断により本サービス (商品の価格、本サービスに係る送料及び⼿数料その他の料⾦を含みます。) の全部または⼀部を事前の通知なく、適宜変更・廃⽌できるものとします。
-
第11条 (免責)
1. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中⽌・データの消失、データへの不正アクセスにより⽣じた損害、その他当社のサービスに関して会員に⽣じた損害について、当社は⼀切責任を負わないものとします。 2. 当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。 3. 会員が本規約等に違反したことによって⽣じた損害については、当社は⼀切責任を負いません。 4. 当社が責任を負う場合であっても、当社の責任は、会員に現実に⽣じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、かつ当該会員から受領した代⾦相当額を限度とします。ただし、当社に故意⼜は重過失ある場合は、この限りではありません。
-
第12条 (本規約の改定)
当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲⽰したときにその効⼒を⽣じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。
-
第13条(購⼊及び注⽂)
1. 会員が、本サービスにおいて商品の購⼊を希望する場合、当社指定の⽅法で申込みを⾏うものとします。 2.会員が本サイトにおいて必要事項を⼊⼒のうえ注⽂ボタンをクリックし、その後当社から注⽂を承諾した旨のメール送信を⾏った時点で、会員と当社との間に当該商品に関する売買契約が成⽴します。
-
第14条(未成年者による購⼊)
会員が未成年者の場合、本商品を購⼊するために保護者の同意が必要となります。 必ず、同意を得た上でチェックボックスにチェックをお願いします。 発送後の商品のキャンセルはお受けできません。
-
第15条(定期購⼊)
定期便とは、毎回商品をご注⽂して頂かなくても、会員よりお申込みいただいた内容に応じた頻度で⾃動的に商品が届くシステムです。 定期便の停⽌・休⽌のお申し込みはお電話またはマイページでお受けします。尚、出荷準備期間中やお届け済み商品代⾦の未払いがあるときは次回お届け分の停⽌や休⽌をお受けすることができませんので、お⽀払をお済ませの上、出荷準備期間前(次回出荷予定⽇より約10⽇前)にご連絡いただきますようお願いいたします。 発送後の商品のキャンセルはお受けできません。
-
第16条(お取引)
会員が以下の項⽬のいずれかに該当する場合、当社は取引を制限・停⽌・キャンセルあるいはポイント、その他特典の権利剥奪、契約の取消、解除ができるものとします。 1. 第8条の禁⽌⾏為に該当する⾏為がなされた場合⼜はこれに違反する注⽂がなされた場合 2. 料⾦等の⽀払い債務の履⾏遅延⼜は不履⾏があり、払込受領書などで⼊⾦を証明できない場合 3. 当社から代⾦引換⼜はクレジットカードによるお⽀払いへの変更をお願いした際に、当該変更をご了承いただけない場合 4. 他者のインターネット会員ID及びパスワード、顧客番号を不正に使⽤した注⽂の場合、⼜は、他者に会員⾃⾝のインターネット会員ID及びパスワード、顧客番号を不正に使⽤させた注⽂の場合 5. 18歳未満の⽅が保護者の同意を得ないまま注⽂された場合 6. 電話、FAX、Eメール等、会員から通知された連絡⼿段によっても連絡がとれない場合 7. 注⽂に関する当社からのお問い合わせにご回答いただけない場合8. 当社の商品等の転売やオークションサイト等での出品・販売⼜はそれらの準備、その他営利を⽬的とした注⽂やサンプルの申込みであると当社が判断した場合 9. 通常のエンドユーザーが使⽤する数量を超えた注⽂で、その理由が明らかでない場合 10. 海外へのお届けにおいて、当社が制限する地域が届け先である場合 11. 当社の責によらない返品、交換を何度も繰り返され、当社から今後は返品・交換に応じられないことがある旨等を記載した通知をお送りしている場合において、正常な取引が困難であると当社が判断した場合 12. ポイントやその他特典を不正に取得・使⽤された場合 13. 本規約やショッピングガイドに違反した場合 14. その他、当社が、取引を継続することは不適切と判断した場合 前各項のいずれかに該当する場合、状況について問題がないことが明らかになるまで、当社は出荷を⾒合わせることがあります。当社が本条の措置をとったことで、会員に不利益や損害が発⽣したとしても、当社の責めに帰すべき場合を除き、当社は⼀切の責任を負わないものとします。
-
第17条(返品・交換)
輸送中の事故、破損の場合は未開封に限りまして商品到着後8⽇以内にご連絡をいただけましたら承らせていただきます。お客様のご都合による返品はお受付致しかねます。 また、不良品につきましては商品の返品確認後、商品と交換させていただきます。 なお、粒割れなどのご理由での返品・交換は承っておりません。できる限りきれいな状態でお客様のもとに商品をお届けできますよう最善を尽くしておりますが、どうしても配送中の振動などによって粒が⽋けてしまう事がございます。粒割れがあったとしましても、品質や成分には変わりはございません。
-
第18条(転売、オークションサイト等での販売等)
当社は、当社の商品等の転売やオークションサイト等での出品・販売⼜はそれらの準備、その他営利を⽬的とした商品の購⼊やサンプルの申込みをお断りしています。 当社オンラインショップ以外のオークションサイト、業者や個⼈のサイト等で仮に当社商品やサンプルが売られていたとしても、どのような状態で商品の管理がなされていたか等、当社としては把握できませんので、⼀切責任をもつことができません。アフターサービスについても応じることは困難となりますので、ご注意ください。
-
第19条(著作権等)
会員は、当社の著作物や、当社が第三者から使⽤権を与えられた知的財産権を当社の承諾なしに使⽤することはできないものとします。 会員から当社に寄せられたご意⾒や情報等について、当社はこれについて著作権等⼀切の権利を譲渡されたものとします。いただいたご意⾒や情報等を出版物等に掲載させていただくことがありますのであらかじめご了承下さい。
-
第20条(Cookieの利⽤)
当社のウェブサイトでは、マーケティングデータとして利⽤するために、「Cookie」を使⽤することがあります。Cookie とは、サーバーを介してご使⽤のコンピューターに保存されるファイルをいいます。Cookieはコンピューターに記録される情報ですが、通常はお客様等のブラウザの設定により、無効にすることができます。Cookieをすべて拒否した場合、本サービスの⼀部がご利⽤できない場合があります。また、当社が使⽤するCookieには個⼈情報は⼀切含まれません。なお、Cookieデータを第三者に委託して、各種広告配信や統計データの分析等に利⽤する場合があります。
-
第21条(会員ポイントの付与)
1.会員は、会員IDとパスワードを⽤いて本サービスへログインした後、当社が指定する商品を所定の⽅法でご購⼊いただいた場合に、ご購⼊商品および数量に応じた会員ポイントが付与されます。 2.付与されたポイントは、ご購⼊商品をお届けした後に、ポイントの累積に加算されます。 3.商品の購⼊が、会員のログイン⼿続きを経ずに、または所定の⽅法によらずに⾏われた場合は、会員ポイントを付与しません。なお、当社にて注⽂を受け付けた後で当該注⽂に対してなされる⼀切の変更に関して、新たな会員ポイントの付与を⾏わないものとします。 4.会員ポイントの付与対象となる商品の指定、および付与される会員ポイントの根拠となるデータ・計算⽅法について、当社はその内容をいつでも任意に変更できるものとします。 5.当社は、1回につき付与される会員ポイント、およびその累積について上限を定めることができます。
-
第22条(会員ポイントの利⽤)
1.会員は、会員IDとパスワードを⽤いて本サービスへログインした後、所定の⽅法で商品を購⼊する際に、会員ポイントを「1ポイント=1円」として、商品の購⼊代⾦に充当することができます。 2.商品の購⼊が、会員のログイン⼿続きを経ずに、または所定の⽅法によらずに⾏われた場合は、会員ポイントを利⽤できないものとします。なお、当社にて注⽂を受け付けた後で当該注⽂に対してなされる⼀切の変更に関して、会員ポイントを利⽤できないものとします。 3.当社は、会員ポイントの買い取り、現⾦・⾦券等との引き換え、第三者への引き継ぎ、名寄せによる合算、および⼀切の補填を⾏いません。 4.当社は、1回につき利⽤可能な会員ポイントの上限を定めることができます。
-
第23条(会員ポイント付与・利⽤の取り消し、変更、停⽌)
1.当社は、注⽂内容の取り消しまたは変更が発⽣した場合は当社の判断で、当該注⽂について付与される会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。また当該注⽂に対して利⽤された会員ポイントを取り消し、もしくは変更することができるものとします。 2.当社は、本規約を遵守していないと認めた会員に対して、会員ポイントの付与および利⽤を停⽌もしくは取り消すことがあります。
-
第24条(会員ポイントの再計算、修正)
当社は、ポイントサービスの正確性を確保するために、当社が必要と認める任意の時点で、会員の購⼊履歴および当社が適当と認識するポイント加減実績にもとづいて会員の累積ポイントを再計算した上で、これをもって累積ポイントを修正することができるものとし、会員はこれを承諾するものとします。
-
第25条(会員ポイントの有効期間)
1.会員ポイントの有効期間は1年間です。最終のポイント付与から1年間ご利⽤がない場合は、累積された会員ポイントを失効します。 2.当社は、会員ポイントの有効期間を、会員への事前の承諾なく適宜変更できるものとします。
-
第26条(会員ポイントの失効)
会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当該会員は累積ポイントを失効するものとします。 1.退会した場合 2.累積ポイントが別途定める有効期間を過ぎた場合 3.会員ポイントの不正利⽤・不正付与が⾏われたことを当社が認めた場合 4.本規約を遵守していないことを当社が認めた場合 5.会員の責に帰すべき事由により会員資格を喪失した場合
-
第27条 (準拠法、管轄裁判所)
1. 本規約の準拠法は⽇本法とします。 2. 本規約に関して紛争が⽣じた場合、当社本店所在地を管轄する地⽅裁判所を第⼀審の専属的合意管轄裁判所とします。